第19回東海選抜大会試合結果

パソコンの調子が悪く更新が遅れ申し訳ありませんでした。

2月21日(土)      三重交通Gスポーツの杜鈴鹿メインG

関商工(岐阜1位) 128 – 0 稲生(三重2位)

2月22日(日)    三重交通Gスポーツの杜鈴鹿メインG

関商工             5 – 33 春日丘(愛知1位)

 

1回戦の稲生戦は序盤より関商工のFW,BKが一体となった早いテンポでゲームを完全支配し東海選抜大会新記録の128点で圧勝。

準決勝の春日丘戦は愛知県新人戦を圧勝で優勝し、今大会も前評判の高い春日丘に対して関商工は気迫のタックルを連発し前半20分までは5-0とリードする展開でした。その後2本トライを許し前半を5-12で終了。

後半は簡単に2本連続トライを許し残念な場面もありましたが前後半を通じてディフェンスでの集中は大変に良かったと思います。試合には負けましたがまだ新チームは始まったばかりです。これからが楽しみな今年のチーム森島組だと思います。

2月28日の3位決定戦、対 朝明戦は春日丘で見せたパーフォーマンスを継続してできるかどうかのある意味重要な試合だと思います。選手に皆様、春日丘戦と同じモチベーションを継続できるように頑張って下さい。

遠方ではありますが沢山の応援ありがとうございました。28日の3位決定戦も応援宜しくお願い致します。

3位決定戦

2月28日(土) 三重交通Gスポーツの杜鈴鹿メインG

関商工 VS 朝明(三重1位)   12:20 KO

上野秀樹(S58卒)

DSC_3205 DSC_3221 DSC_3235 DSC_3247 DSC_3254 DSC_3296 DSC_3307 DSC_3319 DSC_3366 DSC_3381

 

コメント & トラックバック

さ :

昔の画像とか見えるようにできないですか?

コメントする

CAPTCHA


最近のコメント

月別アーカイブ